巻き肩さん必見|巻き肩からくる肩こりに有効なツボ

query_builder 2022/09/26
肩こり
巻き肩

こんにちは!

星田駅から車で4分。

枚方市高田の鍼灸&ジムONE'Sの三木です。


今回は巻き肩からくる肩こりについてご紹介します♪


【そもそも巻き肩ってどんな状態?】

正常な立ち姿では、横から見た時に耳たぶと肩の先端が直線状にある状態です。

その状態よりも肩が前に入ってしまっていると「巻き肩」の可能性があります。

ただ、肩が巻いてしまっていると首も前に出ます。

その為、壁に後頭部と背中を着けた状態でチェックしてみて下さいね!


首も肩も前に出てしまっている方は「猫背」になってしまっているかもしれません。

巻き肩は猫背やストレートネックも誘発してしまう恐れがあるので、セルフケアで対処できるうちにしてしまいましょう!


【どういう人が巻き肩になりやすいの】

大きな原因としてはパソコンやスマホが多いでしょう。

どうしてもパソコンやスマホでの作業が多い方は頭よりも肩が前に出る状態が多くなりがちです。

そうなると必然的に巻き肩や猫背になるケースは増えてしまいます。


また、小さいお子さんをよく抱っこされる方や美容師さんなどにも多いですね。


そう考えると、巻き肩は誰にでも生じやすい症状とも言えます。


【巻き肩で肩こりになる理由】

巻き肩になると肩が前に出てしまい、首の付け根から肩についている筋肉が伸ばされてしまいます。

また、首が前に出てしまう状態になると後頭部から鎖骨の内側についている首の筋肉が縮まって硬くなってしまいます。

その為、肩こりや頭痛が生じやすくなります。


【巻き肩さんにオススメの肩こりに効くツボ】

1.中府(ちゅうふ)

鎖骨の下で胸の外の方に、分かりにくいですが骨があります。

そのすぐ下にあるのがこの中府というツボ。

前に出て巻いてしまった肩の原因は「縮まった胸の筋肉」です。

その胸の筋肉を緩めるのに有効なのがこのツボ。

強く押すのではなく、優しく円を描きながら擦ってみて下さい。

初めは痛いと思いますが、優しく続けていけば徐々に筋肉が緩み、痛みも軽減するはずです。


2.肩井(けんせい)

肩がこったなと思ったときについつい手が伸びるのが、この肩井というツボ。

先述した、肩が前に出ることで伸ばされてしまう筋肉の上にあるツボです。

痛気持ちいいくらいの強さで押しましょう!

あまり強すぎるのはダメ。

※注意※ここは妊婦さんは押さないで下さい!妊娠中は使ってはいけないツボとされています!


3.完骨(かんこつ)

耳たぶの後ろで硬い骨の後ろ側。

首が前に出ている方には特に有効なツボ。

ここも痛気持ちいい位の強さで押してみて下さい。

軽く押さえながら首を反対側へ倒してみるとよく効きますよ!


4.附分(ふぶん)

首を前に倒したときに一番出っ張る首の骨から2つ下の骨の下側。

その高さで肩甲骨の内側。


そこまで腕が回らないという方は届く範囲で肩甲骨の内側の筋肉を押さえてみて下さい。

ここは、肩が前に出た分、背骨から肩甲骨についた筋肉が引っ張られてしまい硬くなりやすい所。

巻き肩を治すためには前だけでなく、後ろ側も緩めてあげる必要があります!


さて、巻き肩さんの肩こりに効くツボを4つ紹介させて頂きました。

自分では場所も強さも分かりにくいという方は是非お近くの鍼灸院へ行ってみて下さい。

鍼やお灸を使えば、自分で押すよりも効果は期待できます。

なかなかその時間は取れない。という方はこのブログを参考にセルフケアをしてみて下さいね♪


やらないよりは、少しツボとズレていたとしてもやった方が肩こりはラクになると思います!

是非、試してみて下さい♪



さて、次回は腰痛の方に多い、「硬くなったお尻の筋肉のケア方法」をお伝えします。

意外と気付きにくいお尻の硬さ!

そこから腰痛が生じてしまうこともあるんです。

お楽しみに♪

----------------------------------------------------------------------

鍼灸&ジムONE’S

住所:大阪府枚方市高田2-26-10 ザ・プランツ7号

電話番号:070-8499-3278

----------------------------------------------------------------------