冷え性の原因は?お灸でご自宅セルフケアのツボ!

query_builder 2022/09/30
プライベート
冷え性

こんにちは!

星田駅から車で4分。

枚方市高田の鍼灸&ジムONE'Sの三木です。


今回は冷え性について。

これからは寒暖差が生じてくる秋。

その後は寒さが強まる冬。

冷房の影響で冷えを感じる方も多い夏を乗り越えたのに、まだ冷え性との戦いは続きます。


そんな冷えでお悩みの方にご自宅でもセルフケアが出来るツボをご紹介しますね♪


【冷え性の原因は何?】

冷え性の原因は様々です。

よく言われるのは「筋力低下」「血行不良」かと思います。

冷え「性」というのは西洋医学的な考えで、「そういう性質(体質)」という意味で改善しなければならないものとはあまり捉えられていません。


逆に東洋医学では冷え「症」という文字を使います。

冷えという症状が発症し、何かしらの病の前兆であると考えます。

東洋医学で考えるなら「気虚(ききょ)」といって身体のエネルギーが足りなくなっている状態。

「陽虚(ようきょ)」という身体を温める作用が弱ってしまっている状態。

「於血(おけつ)」といって血の巡りが滞ってしまっている状態。

などが考えられます。


冷え体質だから仕方ないと捉えるのではなく、病にならない為にも出来るケアはしていきましょう♪


【冷え症に効果のあるツボ】

冷え症にはお灸が良いです。

身体を温め、血流を改善する効果が期待できます。

ドラッグストアなどでもお灸の販売をしているので、是非試してみて下さい♪


1.中脘(ちゅうかん)

おへその中心に指を横向きに5本揃えて置いた上端。

胃腸の働きを整え、気や血液の巡りを良くする。


2.天枢(てんすう)

おへその中心に指を縦向きに3本置いた端。

お腹を温める効果がバツグン!


3.三陰交(さんいんこう)

内側のくるぶしの一番高い部分に指を4本当てる。

その高さで脚の内側の骨の後ろ側。

女性のツボとも言われる三陰交。

下半身を巡る3つの陰の流れが交わる点。

ここを温めると下半身の温め効果◎!


4.太渓(たいけい)

内側のくるぶしの後ろ側。

アキレス腱の前際。

ふくらはぎの筋肉を緩める効果も期待。


5.腎兪(じんゆ)

腰に手を当てて、骨盤の一番高い部分を線で結ぶ。

その線上の背骨から2つ背骨を越えたところ。

その横で骨盤の一番高い部分と背骨の中間。

少し分かりにくいですが、腰を温めるのに効果的なツボ!


6.湧泉(ゆうせん)

足の裏で指を5本ともグッと曲げた時に最も窪む部分。

足裏を温め、血の巡りを改善。

腎気というエネルギーが泉の様に湧き出るという意味で命名されたツボ。


さて、今回は「冷え性」というテーマで書かせて頂きました。

冷えを我慢するのではなく、血流を改善するために今回ご紹介したツボをセルフケアとしてお灸で温めてあげるというのは良いと思います。


当店でもセルフケア用のお灸を販売させて頂いております!

お身体の状態を把握したうえで実際に使うべきツボを教えてほしいという様な場合は、是非初回体験料金での鍼灸治療を受けてみて下さいね♪


次回は「美容鍼灸」について書かせて頂きます。

ハイフの台頭で一時期はどうなるのかな?とさえ思った美容鍼灸ですが、やはり根強い人気を保っています!

実際に痛いの?効果はあるの?そんなことについて書いていきたいと思います!

お楽しみに♪

----------------------------------------------------------------------

鍼灸&ジムONE’S

住所:大阪府枚方市高田2-26-10 ザ・プランツ7号

電話番号:070-8499-3278

----------------------------------------------------------------------